
身近な材料で機関車を作ります。 城端にワダ楽器という尺八などの和楽器を作ってるメーカーがあり、そこから廃材(といっても立派なもの)を無料で譲ってもらいました。
子どもと一緒にノコギリを曳き、キリやドリルで穴を開けて、金づちで釘を打つ。 下の子は初めての経験だったので楽しそうでした。 完成したおもちゃで飽きもせずに遊んでいます。
【(株)ワダ楽器】http://www.kochyo.co.jp/
今日は小千谷の麻きものに、木綿袴です。
角帯の新しい結び方を考案しました。 いま名前を考えています。 近いうちに公開できると思います。