
写真の赤い提灯は各家に長男が生まれたときに奉納するものです、我が子のものもあります。 夜7時に城端神明宮より神主さんをお迎えして町内総出でお祓いを受けました。 いぜんは子ども対象に相撲大会や餅つきなどがあったのですが、近年途絶えています。
きょうは定休の月曜日ですが、遠くからお客様がいろいろお見えになったのでその都度店を開けました。 もし月曜にお越しになっても家にいることも多いので、一度呼び鈴を押してみてください。
木綿のきものに五寸帯の角帯をへたれ結びにしました。 半衿は明るい茶色に素足です。