
今日と明日は城端しだれ桜まつりのメイン開催日です。 善徳寺や市街地で様々な催しが企画されています。
当店は今年も桜にこだわり「手作り教室〜桜もようの飾り下駄〜」を開催しました。 下記に今年の詳細な様子をアップしました。
【桜もようの飾り下駄】
http://www.craft-ran.com/ht/r-gara16.html
夜は雅城会のみなさんによる雅楽の演奏会のお手伝いへ。
緋毛氈の上で演奏される本格的な雅楽。式台の奥には殿様が座った武者隠しの間が垣間見え、ライトアップされた満開の紅枝垂桜。空には金星が輝き、幻想的な美しさでした。 写真がきれいに写らなかったのが悔やまれます。
今日は単衣木綿に柿色の半衿、兵児帯に薄茶色の腰板無しの袴でラク〜に。
【桜染め試遊会】http://www.craft-ran.com/ht/r-gara14.html
【しだれ桜のタペストリー】http://www.craft-ran.com/ht/r-gara15.html