
正直言って「寄付なんて御大尽のすることで僕には関係のない世界だ」と以前は思ってました。 しかし阪神淡路大震災があって、遺児たちのためになにかできないかと調べた結果この会の存在を知り理念にうたれたんです。
写真の「NEWあしながファミリー」第99号の特集は故;山本孝史参議院議員の追悼です。 山本さんは交通遺児育英募金(あしなが学生募金の前身)の設立に深く関わった方です。 議員としても社会保障制度の充実に尽力なさいました。 昨年12月癌のため58歳で亡くなりましたが、死の直前に「救える『いのち』のために」という一冊の本を出版なさったようです。
99号は山本さんの死を悼む思いが全面から滲みでています。 山本さんの駆け抜けるような生涯を知るにつけ、本当に惜しい方を亡くしてしまったと感じます。 こんな国会議員もおられるんだなぁ…。
不況の影響かあしなが育英会の寄付金が微減状態です。 多くの方に育英会の存在を知っていただきたくてこの日記に書き込むことにしました。
