
子どもたちが95歳の祖母のために、おこづかいを出し合って好物のイチジクをプレゼントしました。 思いやりのある子どもたちに育ちつつあるので、本当に嬉しいです。
月曜日は休日なのですが、きょうが祭だと勘違いなさってる観光の方も多いと予想され、商店街有志で申し合わせて店を開けました。 祭が終わっていて、さらにシャッターが閉まっていたらショックですからね。
きょうは深緑のcosaシルクに薄グレーの織の半衿。 黒の裂き織りの角帯に、焦げ茶の無地木綿袴です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。