
明治維新時に洋服の縫製を始めた職人達の物語です。
なかなかよくできたストーリーでNHKのドラマを思い起こさせました(^^; でもちょっと話を詰め込み過ぎかも…。
日替わりゲストにザ・ぼんちのおさむさんが出演! 生で見るぼんちおさむさんは想像以上にテンションの高い方でした、ワロタ〜(^^)v
隣の席が偶然和装の御婦人だったので年の差30程の怪しいカップルに…。
お互いに「この人何者?」と思ってたんでしょうね(汗)
会場にはもうお一方、織り羽織をお召しの女性がいらっしゃいました。
この芝居の役者さんは、ほとんどがきものなので、もっと多くてもいいのに…と思ってしまいます。
目立ったのか開演前に女優さんから声をかけられましたし…。
写真は公演パンフです。 表紙と裏表紙を見比べてください。ビミョーに違うことにお気づきでしょうか?
【玉造小劇場】http://w3sa.netlaputa.com/~tama-sho/index.html
【関連する記事】