
今日も良く晴れました。 家々の屋根や店の中庭(パティオ)の残雪もすっかり融けてしまいました。
予想最高気温が19℃だったので厚手木綿の単衣を着ていますが、全く寒さを感じません。
春の陽気なので半衿も明るめに、角帯は辛子色、袴は薄茶の腰板なしの軽快な物にしました。
それでも残ってるところには大量に雪があります。
写真は城端小学校の校庭(クリックすると拡大)、雪がうずたかく積まれています。
僕の出身校なのですが、今夏解体して新築することが決まっています。
思い出がいっぱい詰まってるので残念です。
完成する数年後には南砺市立城端小学校…になってることでしょう。
小学校改築のワークショップなどにも参加しましたが、設計がほとんどできていて変更の余地がない状態でした。
単にアリバイ作りの為に呼ばれたんだと思うと情けなくなります。
子ども達が学校で大便ができるように…と、トイレのありかたについて熱心に討議し、それなりのものを提出した気でいましたが、黙殺されるようです。
昨年2/22と8/2の日記に関連したことを書いています。
【店長のきもの日記 2003年2月】
http://www.craft-ran.com/kiyobe/kiht/200302.html
【店長のきもの日記 2003年8月】
http://www.craft-ran.com/kiyobe/kiht/200308.html

【関連する記事】