
大好きな祖母が亡くなりました。
昨日から呼吸が荒く常に誰かが傍に居るようにしていました。
時折苦しそうな表情を見せていたのですが、昼から少し楽になったようにも思えました。
午後2時50分に家族に看取られて眠るように息をひきとりました。 享年97歳、老衰です。
覚悟していたとはいえ、まだ信じられません。
たくさんの方が駆けつけてくださり、励ましの言葉を戴きました。
また一緒に泣いてくださる方もいらっしゃいました。 「こんなに多くの方々に支えられているんだなぁ」…と、悲しさと嬉しさと寂しさと心強さが入り交じってます。
桜の花を戴きました。 折れた枝を挿しておいたら咲いたそうです。
なぜか祖母の姿と重なったので掲載します。
【関連する記事】